カテゴリ
三冬のシャープ・サイト
以前の記事
2009年 06月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
Sharpeシリーズ の現在刊行されている原作は以下のとおりです。
( )内は出版年。☆は三冬訳が終わった部分です。 ☆1 Sharpe's Tiger(シャープの虎): セリンガパタンの戦い 1799 (1997) ☆2 Sharpe's Triumph(シャープの勝利): アッセイエの戦い 1803 (1998) ☆3 Sharpe's Fortress(シャープの要塞): ガウィルグールの戦い 1803 (1999) ☆4 Sharpe's Trafalgar(シャープの海戦):トラファルガーの海戦 1805 (2000) ☆5 Sharpe's Prey(シャープの獲物):コペンハーゲン包囲戦 1807 (2001) ☆6 Sharpe's Rifles(シャープのライフル隊): ガリシア侵攻作戦 1809 (1988) ☆7 Sharpe's Havoc(シャープの破壊): ポルトガルのオポルトにて1809 (2003) ☆8 Sharpe's Eagle(シャープのイーグル): タラベラの戦い 1809 (1981) ☆9 Sharpe's Gold(シャープの黄金): アルメイダ破壊作戦 1810 (1981) 10 Sharpe's Escape: 1810 (2004) 11 Sharpe's Fury: 1811 (2006) 12 Sharpe's Battle: 1811 (1995) 13 Sharpe's Company: 1812 (1982) 14 Sharpe's Sword: 1812 (1983) 15 Sharpe's Skirmish: 1812 (2002) 16 Sharpe's Enemy: 1812 (1984) 17 Sharpe's Honour: 1813 (1985) 18 Sharpe's Regiment: 1813 (1986) 19 Sharpe's Christmas: 1813 (2003) 20 Sharpe's Siege: 1814 (1987) 21 Sharpe's Revenge: 1814 (1989) 22 Sharpe's Waterloo: 1815 (1990) 23 Sharpe's Ransom: 1815 (2003) 24 Sharpe's Devil:1820-21 (1992) The Sharpe Appreciation Society では Fury を Battle の後においていますが、著者のオフィシャルサイトでは Battle の前になっているので、Fury を先にしました。(時期はまたがっているようです) ということで、かなり先は長いです。 Escape はポール・マッガンさん(最初にシャープをやる予定だった俳優さん。いい声ですー。)の朗読で何回か聞いたので、おおよその筋はわかりました。 細かいところを読みながら、訳していきたいと思います。 今、3章目を読んでいます。 最初のほうは、昇進が滞っている万年係長みたいな、悶々としたシャープの描写ですので、できれば暴力沙汰(これはけっこう面白いです)以外のところは簡潔に進めたいと思います。 しっかりしろ、シャープ! 今日は Sharpe's Fury の朗読も届いたので、そちらも楽しみながら。 先がわかっていると、訳しやすいです。 Escape は13章の構成で、全体が3部に分かれています。 そして1章1章が今までよりも長いです。 各章を2~3節に区切って訳していこうと思っています。 ゆっくり続けていくことにしましたので、今後ともよろしくお願いします。
by richard_sharpe
| 2006-11-22 14:03
| 欄外のお知らせ
|
ファン申請 |
||